*

ポタ研2013冬に参加してきました

 

前回のエントリーにて告知してましたフジヤエービックさん主催の「ポタ研」に参加してきました。

開始は11時からということでそれに間に合うよう現地入りするつもりが準備にて間取り11時10分頃最寄りの中野駅に。

IMG_4301

通勤カバンに装備を入れて。行きはMacbook Air〜RME Babyface〜Zu Mobiusのケーブルを付けたHD25で

 

IMG_4302

到着した時には既に開演しており結構な人が

 

まずは目当てにしていたCEntrance HiFi-M8を扱っているミックスウェーブさんのブースへ。

IMG_4305

現物とのご対面。まだ試作品とのことでAppleの認証が取れていないとの事でiPhone等は繋げられず先方の用意したPCに繋いでの試聴でした。

 

IMG_4309

HiFi-M8の試聴ができるようにと持ってきたバランスケーブルを装着したHD25-13を接続。

 

IMG_4306

こちらは背面。上部に真ん中い繋がっているのが電源。隠れてしまってますが左隣りにUSBの端子がありPCと繋がっています。USBはPCに繋ぐためのB端子とiDeviceを繋ぐためのA端子の2つがあります。あとバッテリーの残りを表示するLEDのインジケータがあります。

下側にスイッチが並んでおり左からインピーダンスの切替/ゲインの切替/低音のスイッチ/高音のスイッチ、2つあるUSBのどちらを使うかの選択スイッチです。

低音/高音はそれぞれ3段階に切り替えができるようになっており切り替えて試してみましたが過剰な介入がなく自然な上乗せの仕方だったのが印象的でした。この手のスイッチはあまり使わないのが常でしたがこれは状況によっては使ってもいいかな!?という感じです。

肝心の音に関してですが今回は先方の用意した音源ということもあり評価は差し控えますがプリオーダーしてるものが届いたあかつきには日本最速のレビューをあげるべく頑張りますw

てかよく考えたらMacbook Air持って行ってたから申し出ればそれ繋いで聴かせてくれてくれたかもとか気付いたけど後の祭り。。

 

今回HiFi-M8を携えいらしたCEntrance社のMichael Goodman氏。こちらの御方です。

今回元々CEntranceのDACportというUSB-DACを使っていたので持って行って使ってますよ〜と見せたのですがそういえば少し前にボリュームを動かしても音量が変わらないというトラブルを抱えていたのでそれを(ミックスウェーブさんの営業の方に通訳してもらって)伝えた所、モノを見て「これは古いバージョンのだから新しいのを送ってあげよう」という話になってびっくり。

ボリュームは本体側では変えられないものの丁度聴ける一定音量では出ていたのと繋いだMacの方で変えれることは変えれるのでだましだまし使っていたもののいつかは修理出さないといけないし買って1年以上経ってるからお金掛かるだろうしなーという所に嬉しいお話でMichael氏には感謝感謝です。

元々DACportの音が気に入っていたのでそのCEntranceが出すDAC一体型バランスアンプ、しかもコンパクトRSA端子でなく敢えてXLR☓2というコンセプトに惚れ込み音も聴かずプリオーダーしてしまった(といってもRSA版はプリオーダーの後に追加w)自分は増々CEntranceのファンとなってしまいました。。

 

その後は会場に来ていたフォロワーさんを見つけお互いの機材を聴きあったり。

IMG_4315

トイ氏(@TOYMACHINE0302)のポタ編成。iPad〜pico DAC〜HeadRoom Portable Desktop Amp。

先日自分も据え置きでHeadroomのアンプを入手したのですが同様にぶっとい音が出てました。持っていったEdition9との相性も良好でした。

 

IMG_4322

 

りともん氏(@litomoon)のポタ編成。iBasso DB2〜BLOSSOM BLO-0169。下に敷いている黒いのはバッテリー。この編成の肝はアンプが据え置き用なのとDAC~アンプとフルバランスできている所。自分がHiFi-M8でやってみたいなーと思っていたことを一足お先に実現しています。音もバランスらしい明瞭な音でした。

 

IMG_4318

 

 

その後は一度サンプラザ中野を出てフジヤエービックさんでポタ研では無かったWestoneのカスタムIEMを試聴してお昼ごはん食べて再び会場へ。

 

IMG_4324

Westoneを試聴した流れで1964Earsのカスタムの試聴を。1964Earsは2,3,4,6Driversとあるのですが取っ替え引っ替え聴いた中ではQuad(4Drivers)が一番しっくりきました。

こちらの1964Earsも先程のミックスウェーブさんのブースにありますがまだ現段階では扱い「予定」…現状はメーカーと直接やり取りする事になります。1964Earsのいい所は仕上げのいいところもありますがなんといってもカスタムIEMとしてはかなり求め易い価格設定。この辺りが代理店さんを通すとどうなってしまうか…でも代理店さんを通すメリットもあるはあるのでどちらを取るか悩ましいところです。

今回ポタ研のキャンペーンでFitEarのIEMが特別価格という事でカスタムに目が向いたのですがこのキャンペーンは前日までに申し込み、当日に支払い&インプレッション採取という事なのと事前にHiFi-M8で使うべく用意したIEM用のバランスケーブル(到着時の記事はこちら)はFitEarのには合わないという事でFitEarのは見合わせ。。

ならばケーブルに合うのでいいの無いかなという事で今回色々聴いてみまして気に入ったのが見つかったので来る夏に備えてオーダーしてみたいと思います。

 

ほかに気になったモノ。

IMG_4313

IMG_4312

Jabenのブースにあったデタッチャブル化したT1とT5p。miniXLRですがコネクタ周りは自分には真似できなそう…前にもイベントに出てましたが今回聴かせてもらいました。据え置きもバランス導入したので自分も早いとこバランス化したいですね。。

 

IMG_4323

ifi-Audioという所のUSBアイソレーター。PCからのノイズを徹底的に除去するとの事で据え置きに導入してみたいです。手前側にUSB2つになっていますが音声信号と電力とをセパレートで出すようです。奥はPCからのUSBケーブルと電源ケーブルです。価格未定とのことで安ければなぁ。

 

IMG_4303

バンナイズさんのポタアン用ケース。ホームページを見ると恐ろしくきめ細かい商品ラインナップに驚かされます。小さいメーカーならではの多品種少量生産といった所か。HiFi-M8を入手したら合うケースを探して導入したいです。

 

今回はそれほど多くブースは回れませんでしたが普段やりとりしてる方と会うことができたりこれまであまりできなかったカスタムの試聴も色々できたので満足出来ました。次回は春のヘッドホン祭りを挟んで夏に開催かと思いますがまた参加してみたいと思います。

 

関連記事

1964Ears サイトリニューアル

  だいぶ前…半年ほど前に書いたブログで1964Ear...

記事を読む

2013年まとめ

早いもので今年もあと1日、大晦日となってしまいました。 今年の1...

記事を読む

ポタフェス2013秋葉原

12月21~22日とeイヤホンさん主催でポタフェスというイベントが開催...

記事を読む

1964ears V6-Stage到着

  さて先日発注していた1964earsの新作IEM、...

記事を読む

1964earsあれこれ(決済/ロゴ/ケース/配送業者/セール)

  先日衝動的に1964earsの新型IEM、V6-S...

記事を読む

新着記事

1964Ears サイトリニューアル

  だいぶ前…半年ほど前に書いたブログで1964Ear...

記事を読む

Apple Store初売り

新年明けましておめでとうございます。   昨年1...

記事を読む

2013年まとめ

早いもので今年もあと1日、大晦日となってしまいました。 今年の1...

記事を読む

ポタフェス2013秋葉原

12月21~22日とeイヤホンさん主催でポタフェスというイベントが開催...

記事を読む

MacでBlu-ray

  普段音楽を聴くのは通勤時間がメインですが家で聴くこ...

記事を読む

コメント/トラックバック

現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。

1964Ears サイトリニューアル

  だいぶ前…半年ほど前に書いたブログで1964Ear...

Apple Store初売り

新年明けましておめでとうございます。   昨年1...

2013年まとめ

早いもので今年もあと1日、大晦日となってしまいました。 今年の1...

ポタフェス2013秋葉原

12月21~22日とeイヤホンさん主催でポタフェスというイベントが開催...

MacでBlu-ray

  普段音楽を聴くのは通勤時間がメインですが家で聴くこ...

→もっと見る

PAGE TOP ↑